さいたま市であなたにぴったりの自動車学校が見つかるサイト » 久しぶりの運転でも安心!【さいたま市版】評判の良いペーパードライバー講習3校 » さいたま市でペーパードライバー講習が受けられる出張型スクール一覧 » ペーパードライバーズ・ラボZ

ペーパードライバーズ・ラボZ

免許を取得してから運転の機会がなく、すっかり車に乗るのが怖くなってしまった…という方も多いのではないでしょうか。ここではペーパードライバー講習を考えている方のために、さいたま市対応スクールである「ペーパードライバーズ・ラボZ」について評判をまとめました。

ペーパードライバーズ・ラボZ画像
引用元HP:ペーパードライバーズ・ラボZ公式サイト
https://www.pd-laboz.com/
目次

ペーパードライバーズ・ラボZの口コミ・評判

理論づけた説明が分かりやすく、運転が楽しくなりました!

ペーパードライバー歴は7年ほどで免許をとってから、ほとんど運転した事がなく、運転に対してもかなり恐怖心があったのですが、今回の教習で運転が楽しいとまで思えるようになりました。

ただ感覚で教えるのではなく、理論づけて説明してくださるので本当にとってもわかりやすかったです!褒めながら優しく教えてくださったので萎縮することもなく、モチベーション高く練習する事ができました。

給油の仕方まで柔軟に教えていただけて良かったです

ペーパードライバー歴13年。 講習前までハンドルを握るのすら怖くて運転なんて無理、と思っていましたが、講師の方もとても親切で理論づけて分かりやすく教えて頂いたので、運転が自分でも楽しいと思えるようになりました。給油の仕方など自分の希望も聞いてくれたのでとても有り難かったです。

これからの運転が楽しみです!

6年のペーパードライバー歴ですが、車への興味と乗りたい車ができたので、講習を受けることにしました。

スクールの料金は手ごろで、優しいインストラクターの方が丁寧に指導してくれました。 不安な気持ちも少しずつ薄れ、前より自信を持って運転できるようになったと思います。

ペーパードライバーズ・ラボZの料金・営業時間・予約方法などをチェック

ペーパードライバー講習費用 【指定駅待ち合わせコース】(三郷市・八潮市・吉川市・越谷市)
2時間 12,000円~
※以降1時間毎にプラス4,000円
【ご自宅へお伺いする出張教習コース】
3時間 20,000円~
※以降1時間毎にプラス4,000円
ペーパードライバー講習キャンセル規定 -
支払い方法 -
練習可能時間 -(教習カレンダーをご確認ください)
予約方法 メール
教習車の貸し出し可否
MT対応可否 ×

ペーパードライバーズ・ラボZの特徴

どうすれば短期間で上達するか、効率のよい方法を追求

ペーパードライバーズ・ラボZは、その名の通り「ペーパードライバー講習を研究する」スクールとして、日々効率のよいカリキュラムを模索。

子育てや引っ越し、就職、転職など、運転再開のきっかけは様々です。そんな一人ひとりの事情に寄り添い、具体的に分かりやすい説明も心がけています。

人や車通りの少ない場所をしっかりリサーチ!

コースは基本的に「指定駅で待ち合わせ」となっていますが、その周辺でも人や車通りの少ない場所をスクールの方でしっかりリサーチされているため、自信のない方やまったくの初心者の方でも無理なく教習を開始可能。

自宅近くの各沿線駅まで足を運べれば、割引料金が受けられるのも魅力です。

マイカーでも教習車でも料金は一律!

ペーパードライバーズ・ラボZでは、教習車、マイカーとも同一価格となっているため、教習車のレンタルが必要なケースでもオトクに受講可能です。

予約状況もネットから簡単に確認できますから、スケジュールに合わせて教習を受けやすいでしょう。

編集チームまとめ

ペーパードライバーズ・ラボZは、自家用車をまだ持っていない方も実践的な練習ができる出張型スクールです。しかし、最初から路上にでるのが不安な方は、教習所でペーパードライバー講習を受けるのがおすすめです。

当サイトでは久しぶりの運転で不安がある方のために、ペーパードライバー講習を受けられる評判の良いさいたま市の教習所を厳選して紹介しています。さいたま市の教習所の中には、出張にも対応しているところもあるのでぜひ検討してみてください。

久しぶりの運転でも安心!
【埼玉県さいたま市版】
評判の良いペーパードライバー講習3校

ペーパードライバーズ・ラボZの概要

会社名 ペーパードライバーズ・ラボ Z
所在地 埼玉県三郷市さつき平1-5-1
電話番号 080-7366-3778
URL https://www.pd-laboz.com/

【アンケート調査】
自動車学校選びで
重視したことは?

アンケート調査結果

社会人527名に、免許取得の理由やきっかけ・教習所選びのポイントなどをヒアリングしました。
(2022年10月実施)

1位は「●●」!
調査結果を見る