さいたま市であなたにぴったりの自動車学校が見つかるサイト » 自動車学校選びの基礎知識 » 一番安いのは?相場は?さいたま市の自動車教習所の料金を調査!

一番安いのは?相場は?さいたま市の自動車教習所の料金を調査!

この記事では、さいたま市で「普通自動車第一種運転免許」をこれから取ろうと思っている方に向けて、「運転免許を取得するには費用がいくらくらいかかるのか?」という疑問を解決するために、さいたま市の自動車教習所料金相場について紹介しています。

さいたま市の教習所で免許を取得するといくらかかる?

さいたま市内の教習所で、AT限定免許を取得する場合の金額を調査しました。
(それぞれ、今現在運転免許を何も持っていない人が、新たに免許を取得する場合の最安値のプランです)。

指定校、届出校についてそれぞれ調べたところ、指定校では約28万円~33万円、届出校では17万円~18万円が相場となっています。

あなたが重視するのは費用?期間?
さいたま市のおすすめ自動車学校2選を比較

指定校の平均

調査したさいたま市の指定校9校の平均教習料は304,363円でした。(料金はすべて税込価格です。)

届出校の平均

調査したさいたま市の届出校5校の平均教習料は186,260円でした。(料金はすべて税込価格です。)

指定校の金額分布について

編集部で調査したさいたま市の自動車教習所「指定校」9校での、教習金額分布は28万円台~33万円台でした(社会人が運転免許取得をするための一般的コース料金を調査)。

一番価格が安い教習所と高い教習所でも、それほど金額が変わらないことがわかります。最も多い価格帯は29万円台でした。

届出校の金額分布について

編集部で調査した自動車教習所「届出校」5校での教習金額分布は16万円台~21万円台でした。
指定校より低い価格となっていますが、届出校は学科の教習内容のサポート度合いが学校により大きく異なること、指定校では込みになっている料金が別途かかることなどがありますので、選ぶ際は教習料に含まれる内容を確認しましょう。

埼玉県内の教習所で免許を取得するといくらかかる?

さいたま市の自動車学校の相場に比べて、埼玉県内の自動車学校の相場はどのようになっているのでしょうか。そこで、埼玉県内の教習所で、AT限定免許を取得する場合の金額を調査しました。
(それぞれ、今現在運転免許を何も持っていない人が、新たに免許を取得する場合の最安値のプランです)。

2024年6月26日調査時点、Googleで「埼玉県 自動車学校」と検索して表示される、新規免許取得者を対象としている埼玉県内の自動車教習所41校を抽出し、「指定校」「届出校」ごとに料金相場をまとめました。

※掲載している料金とは別に、仮免試験料金や技能検定料金、免許証交付料金などが発生します。

指定校の平均(埼玉県内版)

調査した埼玉県の指定校35校の平均教習料は305,694円でした。(料金はすべて税込価格です。)

届出校の平均(埼玉県内版)

調査した埼玉県の届出校3校の平均教習料は199,700円でした。(料金はすべて税込価格です。)

安い教習所に通いたいなら?

埼玉県内の教習所においても、指定校よりも届出校の平均教習料金が安いという結果になりました。よって、「とにかく安く免許取得を目指したい!」ということであれば、届出校の中から教習所を選ぶと良いでしょう。

また本ページでは、さいたま市内で最も安い教習所を「指定校」「届出校」ごとに紹介しています。こちらの2校の教習料金は、埼玉県内の教習所の平均教習料金と比較しても安い価格になっているので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

埼玉県で安い教習所はどこ?教習料金ランキング

埼玉県内の教習料金相場が分かったあとは、一番安い教習所はどこか気になりますよね?そこで、埼玉県内の教習所を調査し、「AT・MT」「社会人・学生」の項目に分けて、安い教習所をランキング形式でまとめました。

2024年6月26日調査時点、Googleで「埼玉県 自動車学校」と検索して表示される、新規免許取得者を対象としている埼玉県内の自動車教習所41校を抽出。

そのうち、免許なしからの普通自動車免許取得の最安料金プランの費用が安い順に、AT・MTごとに分けて5校ずつ選出しています。

※掲載している料金とは別に、仮免試験料金や技能検定料金、免許証交付料金などが発生します。

【埼玉県内】AT料金(社会人)が安い自動車教習所ランキング

▼スクロールできます▼

学校名 教習料金 公式HP
ゆめのり自動車教習所
(さいたま市大宮区桜木町2-3
大宮マルイ7階アントレサロン)
社会人:
169,500円
イツヤドライビングスクール
(さいたま市西区宝来84番地)
社会人:
178,800円
荻窪自動車学校
(さいたま市西区大字宝来84)
社会人:
250,800円
埼玉自動車学校
(熊谷市見晴町330)
社会人:
256,965円
KDS久喜自動車学校
(久喜市久喜東6-4-44)
社会人:
282,680円

【埼玉県内】AT料金(学生)が安い自動車教習所ランキング

▼スクロールできます▼

学校名 教習料金 公式HP
ゆめのり自動車教習所
(さいたま市大宮区桜木町2-3
大宮マルイ7階アントレサロン)
学生:
158,500円
イツヤドライビングスクール
(さいたま市西区宝来84番地)
学生:
178,800円
荻窪自動車学校
(さいたま市西区大字宝来84)
学生:
250,800円
春日部自動車教習所
(春日部市小渕2095番地)
学生:
281,880円
KDS久喜自動車学校
(久喜市久喜東6-4-44)
高校生:
287,680円
学生:
292,680円

【埼玉県内】MT料金(社会人)が安い自動車教習所ランキング

▼スクロールできます▼

学校名 教習料金 公式HP
ゆめのり自動車教習所
(さいたま市大宮区桜木町2-3
大宮マルイ7階アントレサロン)
社会人:
196,800円
荻窪自動車学校
(さいたま市西区大字宝来84)
社会人:
272,800円
埼玉自動車学校
(熊谷市見晴町330)
社会人:
273,058円
KDS久喜自動車学校
(久喜市久喜東6-4-44)
社会人:
296,870円
秩父自動車学校
(秩父郡横瀬町横瀬6214)
社会人:
297,870円

【埼玉県内】MT料金(学生)が安い自動車教習所ランキング

▼スクロールできます▼

学校名 教習料金 公式HP
ゆめのり自動車教習所
(さいたま市大宮区桜木町2-3
大宮マルイ7階アントレサロン)
学生:
185,800円
荻窪自動車学校
(さいたま市西区大字宝来84)
学生:
272,800円
春日部自動車教習所
(春日部市小渕2095番地)
学生:
295,440円
寄居武蔵野自動車教習所
(大里郡寄居町大字用土5393番地10)
学生:
301,070円
KDS久喜自動車学校
(久喜市久喜東6-4-44)
高校生:
301,870円
学生:
306,870円

さいたま市で一番安い教習所を
もう一度チェック!

【指定校】運転免許試験にかかる手数料

指定教習所に通っている方は、仮免の学科と実技試験、技能の卒業検定は全て自動車学校側で実施するため、運転免許センターで受ける試験は本免許取得のための学科試験のみになります。その際に、運転免許センターで支払う手数料は下記の通りです。

【普通一種免許手数料】

申請手数料 1,750円
免許の交付手数料 2,050円
参照元:埼玉県警察「運転免許書」( https://www.police.pref.saitama.lg.jp/f0130/menkyo/siteisotu-hutu.html

【届出校】運転免許試験にかかる手数料

届出校に通っている方は、全ての試験を運転免許センターで受けることになります。第一段階が仮免を取得するための「仮免許学科・仮免技能試験」、そして本免許を取得するための「本免許学科試験・本免許技能試験」を受験するための手数料はそれぞれ次のとおりです。

【普通一種仮免手数料】

申請手数料 2,900円
車両使用料
(仮免技能試験時)
1,450円
免許の交付手数料 2,050円
参照元:埼玉県警察「運転免許書」( https://www.police.pref.saitama.lg.jp/f0130/menkyo/siteisotu-hutu.html

【普通一種本免許手数料】

申請手数料 2,550円
車両使用料
(技能試験時)
800円
免許の交付手数料 2,050円
参照元:埼玉県警察「運転免許書」( https://www.police.pref.saitama.lg.jp/f0130/menkyo/siteiigai-hutu.html

教習にかかる費用

普通自動車免許を指定教習所で取得する場合、入所金と学科教習、技能教習費、適正検査費、検定料金などがかかります。教習所ごとに値段設定は若干異なり、ATとMTの選択、通学と合宿の選択によっても教習費用は違ってきます。

追加で発生する可能性がある費用

教習所では、免許取得に必要な基本総額があらかじめ表示していますが、技能講習がオーバーしたり、検定試験に合格できないと追加料金が生じます。どのような科目で追加料金が発生するのか見ていきましょう。

追加修了検定料や追加卒業検定料

指定自動車教習所の場合、試験場での技能試験が免除される代わりに自動車学校で修了検定や卒業検定が行われます。その検定試験に不合格になって再度受験する場合は追加料金を払うことになります。

追加講習費

追加で支払うことになる可能性が高いのが「追加技能教習費」です。指定自動車教習所の場合、法令で定められたカリキュラムにおける最短時限数があります。教習所ではその最短時限数で計算された料金をベーシックプランにしていることが多く、技術が達していないと教官が判断すれば追加講習を重ねなくてはなりません。追加教習費の目安は1時限あたり4,500円~5,500円です。

MTからATへの変更手数料

これはマニュアル車も運転できるようにMTで登録したけれど、始めてみたら難しかったのでAT限定に変更したい、といったケースです。変更手数料は5,000円前後になるでしょう。

追加料金を発生させないためのポイント

教習費用の予算をできるだけオーバーしないように抑えるポイントを紹介していきます。

試験で1発合格すること

仮免取得のための修了試験や学科試験、卒業試験に不合格になってしまえば、再度挑戦するための追加技能教習費や再試験の費用がかかります。そのため、試験は1発合格することを目指してがんばりましょう。

普通自動車ATにすること

まず、普通自動車ATの免許取得料金はMTよりも基本料金が安く設定されています。なぜなら法令で定められた教習規定時限のカリキュラム数が、MTよりもATのほうが少ないからです。

また、クラッチ操作が困難なMTよりもATのほうが操作がやさしいため、追加教習を重ねる可能性が低くなります。

追加料金がかからないプランを選ぶこと

自動車教習所の料金設定にはさまざまな料金プランが用意されています。ベーシックなプランは教習規定時限のカリキュラム数で計算されたプランですが、それ以外にも技能教習が何時限オーバーしても補習料金や再検定料金が不要のコースを設定している教習所もあります。そういったプランはベーシックプランよりも高めですが、追加料金を気にすることなく安心して受講できます。

費用を抑える方法

ここでは運転免許の取得や教習料金の費用を抑える方法として、具体的な手段を紹介しますので参考にしてください。

AT限定で受講する

AT限定免許の場合、MT免許を取得する場合よりも受けるべき学科教習や実車教習のトータル時間が少なくなります。必要な授業数が少なくなるため、必然的にAT限定免許を取得する方がMT免許を目指すよりもコスト的に抑えられることが重要です。

キャンペーンや割引があるところを選ぶ

免許取得にかかる教習料金は、時期や応募方法、教習所によっては割引キャンペーンなどを実施していることがあり、それらを利用すれば費用を安く抑えられる可能性があります。

免許合宿に参加する

免許合宿によって集中的に免許取得を目指す場合、通所によって免許を取得するよりも総費用が安く設定されているケースがあります。また教習所によっては旅行感覚で免許合宿を利用できるよう企画していることもあり、遊びにいく気分で免許取得を目指せるといったメリットもあります。

合宿免許と通学教習の費用の違い

通学タイプの教習と合宿免許の費用差はおよそ5~10万円もあります。合宿費用には宿泊費用と食事料金が含まれているにも関わらず、なぜこんなに低く抑えられるのか不思議に思う方もいることでしょう。

合宿免許が安い理由は、教習所側が効率よく運営することができるからです。スケジュールを集中して組めるので講習や教習車の配車を効率よく設定でき、無駄なコストを省くことができます。また、合宿免許は2週間ちょっとの回転率で次々と教習生を受け入れられることも料金安につながっています。

学生の場合は学生料金のところを選ぶ

学生証を提示できる人であれば、学生料金や学生割引などを採用している教習所を選ぶことがおすすめです。一般料金よりも学生料金は費用が安く設定されており、同じ教習内容をお得な料金で受けることができます。

ただし、どのような種類の学生であれば学生料金を利用できるかは、あらかじめ教習所に確認しておきましょう。

分割払いにする

教習料金を一括で支払えない場合でも、クレジットカード払いのようなキャッシュレス決済に対応していたり、分割払いを利用したりできる教習所であれば、1回ごとの支払額を安く抑えられます

分割払いの方法としては、クレジットカードの支払方法として分割払いを選ぶ場合と、教習所ごとに用意されている分割払いのルールに従って費用を支払う場合の、大きく2パターンが考えられます。

分割払いで対応している金額の上限や支払回数(支払期間)は、契約しているクレジットカード会社や教習所によって異なるため、自分の条件に合わせてルールをきちんと調べておくことが重要です。また、分割払いを利用する際には審査や条件が設定されていることもあり、誰でも分割払いを利用できるとは限らない点にも注意してください。

なお、分割払いは支払回数によって利息や手数料が発生するため、総費用として考えると一括払いより高額になる可能性もあります。

運転免許ローンを利用する

分割払いの1種として、ローン会社が提供する運転免許ローンを利用して支払うといった方法もあるでしょう。

運転免許ローンであればクレジットカードを持っていない人でも分割払いを利用できる可能性があり、さらに教習所を通して申請するため通常のローン審査よりも受かりやすいことが特徴です。

ただし、運転免許ローンの利用にはローン会社の審査に合格しなければならず、収入や職種、現在の借入状況などによってはローンを断られる可能性もあります。

閑散期に取る

自動車教習所には「繁忙期」と「閑散期」があります。教習所によっては、教習生が少なくなる閑散期にキャンペーンなど教習費用を安くする措置をとって生徒を集めることがあります。

教習所の繁忙期は高校生の受験が終わる2月~3月頃と夏休み期間の7月~8月です。反対に閑散期は新生活や新学期が始まる5月~6月頃と10月~12月上旬です。

閑散期を狙って教習所に通うことができれば、教習費用が安くなるだけでなく予約も希望通りに取りやすくなるのもメリットです。

まとめ

免許をとるための自動車教習所。教習料金はどの教習所を選んでも同じと思っていた方も多いかもしれません。
指定校だけで金額を比較すると教習所により料金が大きく変わることは無いのですが、届出校にまで目を向けてみると大きく金額はかわります。

免許取得費用を節約して自動車運転免許を取りたいという方は、届出校まで選択肢を広げてみると費用をぐっと抑えることができますので、検討してみるのもよいでしょう。

当サイトでは、皆さまの素敵なカーライフの第一歩である免許取得を後押しするために、さいたま市にある自動車教習所14校を独自に徹底調査し紹介しています。
これから免許を取ってドライブしたい、近い将来さいたまで免許を取りたいとお考えの方は、是非参考にしてください。

あなたが重視するのは費用?期間?
さいたま市のおすすめ自動車学校2選を比較

【アンケート調査】
自動車学校選びで
重視したことは?

アンケート調査結果

社会人527名に、免許取得の理由やきっかけ・教習所選びのポイントなどをヒアリングしました。
(2022年10月実施)

1位は「●●」!
調査結果を見る